人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まーさんの車窓から

【天竜川周辺の花達】

実家がある東海地方は温かく色々な花達が咲いています。[4/30]
(CANON EOS40D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM、EF-S60mm F2.8 マクロ USM)
【天竜川周辺の花達】_e0167295_19573343.jpg

「オオキバナカタバミ(大黄花片喰)」。南アフリカ原産の多年草の園芸種。別名、セルヌア・ペス-カプラエと呼ばれます。
【天竜川周辺の花達】_e0167295_19573940.jpg

「オオツルボ(大蔓穂)」。地中海沿岸の南ヨーロッパ、北アフリカの原産で別名、ぺルビアナと呼ばれています。
【天竜川周辺の花達】_e0167295_19574486.jpg

全体像はこんな感じ。たくさんの花が咲きます。
【天竜川周辺の花達】_e0167295_19575055.jpg

「オニタビラコ(鬼田平子)」。1年草で最近はアカオニタビラコとアオオニタビラコに区別されているようです。
が、タビラコは見分けが付き難いです。
【天竜川周辺の花達】_e0167295_19575653.jpg

薄い桃色の「フジ(藤)」もあるのに初めて気付きました。
【天竜川周辺の花達】_e0167295_1958128.jpg

「シロツメグサ(白詰草)」。ヨーロッパ原産のアイルランドの国花。別名、クローバーと呼ばれます。
【天竜川周辺の花達】_e0167295_1958653.jpg

「マツバウンラン(松葉海蘭)」。海辺に生え蘭に似た花を咲かせ、全体が松葉のように細い姿からその名が付いたようです。
明日は【川周辺の鳥達】です。
by ma-san-k | 2011-05-07 20:50 | 撮れた花