人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まーさんの車窓から

【2010年実家近くの某公園の花達(2)】

引き続き某公園の花達です。曇り空で少し色飛びしなかったのが良かったと思います。[3/20]
(CANON EOS40D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM)
【2010年実家近くの某公園の花達(2)】_e0167295_23575746.jpg

これは「ショウジョウバカマ(猩々袴)」。常緑の多年草で名の由来は、花を猩々(しょうじょう;猿の一種)の赤い顔,
葉の重なりを袴にみたてたものということです。
【2010年実家近くの某公園の花達(2)】_e0167295_2358670.jpg

ひっそり咲いていた「タチツボスミレ(立坪(壷)菫)」。「坪(壷)」とは道端や庭の意味で、そういう身近な所で見られることから
「ツボスミレ」と言われ、「立」は、花の盛りを過ぎると茎がしだいに立ち上がってくるところからその名が付いたそうです。
【2010年実家近くの某公園の花達(2)】_e0167295_23581233.jpg

これは「タネツケバナ(種漬花、種浸け花)」。一年草と二年草があり、畦、溝、湿地など湿ったところに群生するようです。
名の由来は、苗代に籾を播くため、籾を水に浸けるころに咲くのでこの名がついたようです。
【2010年実家近くの某公園の花達(2)】_e0167295_23582091.jpg

最後は「トキワハゼ(常盤爆、常盤はぜ)」です。一年草で、道端などで見かけるありふれた雑草です。
花は4月から秋まで咲き続け、「ときわ」の名前の由来となっているようです。
明日は【2010年実家近くの某公園の鳥達(1)】です。
by ma-san-k | 2010-03-28 21:03 | 撮れた花