人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まーさんの車窓から

【精進湖~パノラマ台の花達Ⅰ】

山梨県野鳥の会甲府支部のHPから、精進湖~パノラマ台の探鳥地を訪問し、
散策途中で見慣れない花達に出逢いました。[8/23]
(CANON EOS40D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM)
【精進湖~パノラマ台の花達Ⅰ】_e0167295_20305169.jpg

「イヌシデ(犬四手)」です。緑色の葉が薄くなりそろそろ実がなるのでしょう。
【精進湖~パノラマ台の花達Ⅰ】_e0167295_2031185.jpg

「オイランソウ(花魁草)」です。終わりかけに近かったですが綺麗でした。
【精進湖~パノラマ台の花達Ⅰ】_e0167295_203195.jpg

「オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)」です。白熊(はぐま)は、チベットに分布する
ウシ科の動物であるヤクの毛のことで、戦国時代には兜の飾りとして盛んに用い
られましたそうです。名は花序をこの白熊にたとえてつけられたもののようです。
【精進湖~パノラマ台の花達Ⅰ】_e0167295_2031173.jpg

「ガクアジサイ(愕紫陽花)」はまだ咲いていました。
【精進湖~パノラマ台の花達Ⅰ】_e0167295_20312634.jpg

「カノコユリ(鹿の子百合)」です。名の由来は鹿の斑点をぎっしり並べたような「鹿の
子(かのこ)模様」に似ているピンクのつぶつぶがあることから付けられたそうです。
【精進湖~パノラマ台の花達Ⅰ】_e0167295_20313360.jpg

「キバナコスモス(黄花秋桜)」です。メキシコ原産の一年草で、大正時代に輸入
された記録があるそうです。花期6月~11月と長く黄色やオレンジ色の花が咲き、
赤色の改良種もあるそうで、園芸品種として市場にあるのはほとんどが八重咲きの
ものだそうです。明日は【精進湖~パノラマ台の花達Ⅱ】です。
by ma-san-k | 2009-09-07 20:38 | 撮れた花